VUCA時代×モノづくり×対応力
株式会社Future Techno Developers

ABOUT 会社紹介

企業の「モノづくり現場」をテクノロジーの力でサポート

私たちは、商品やサービスを開発するメーカー企業様がより魅力的な商品を世に送り出すための支援を行なっています。先の見えないVUCA時代、モノづくり現場で求められているのは、限られた予算の中での商品開発や人材の確保など、さまざまな課題への対応力。しかし、全ての課題を単独で解決するのは大変です。私たちは、メーカー企業様が抱える課題に寄り添い、100%受託案件として請け負うからこそできる「内部にこだわったものづくり」で企業とそこで働くスタッフの未来をサポートしています。

BUSINESS 事業内容

経験豊富なスタッフが博識を生かして事業をサポート

1.プロジェクト支援事業
下記のサービスを提供 ・プロジェクトマネジメント(進捗管理、チームビルド、他) ・コンサルティング (セミナー含む) ・ソフトウェアの改善分析 (負荷・UI/UX)
2. ソフトウェア開発事業
企画・制作以降の開発工程を対応 (スマホ、ウェブとシステム開発)

WORK 仕事紹介

当社の代表は、これまでIT業界で活躍してきた現役エンジニア!

エンジニアとして楽しく働く3つのポイント
【ポイント1:フルリモート&フレックス】 全エンジニアに対して、フルリモートワーク&フレックスタイム制を導入し、自由度の高いワークスタイルを実現。日本全国、好きな場所で暮らしながら、受託案件に携わっていけます。将来的には「オールリモート」に移行するなど、海外でも働ける環境づくりを進めていく予定です! 【ポイント2:100%受託案件】 当社では「内部にこだわったものづくり」による開発を進めるため、SESではなく受託プロジェクトとして請け負うことにこだわっています。ほぼ全案件を基本設計から請け負うほか、技術選定から行うこともあります。また、モダンな技術を用いる案件にもチャレンジできるなど、スキルアップにもつながる環境です。 【ポイント3:働きやすい環境】 ★リモート手当として月5000円を支給します。 ★残業月20h以内と少なめ&年間休日126日です。 ★多様なキャリアパスが選べます。 └開発で技術を磨く、マネジメント担当、フリーランスとして活躍する道もあります!

BENEFITS 福利厚生

昇給・賞与

◆昇給年1回 ◆賞与年2回 ◆インセンティブ手当

社会保険

◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆リモート手当(5000円/月) ◆退職手当(勤続1年以上)

資格手当

◆情報技術者資格、AWSなど(IT・Webに関連するもの)

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社Future Techno Developers